朝必ずコーヒーから始まるという方、多いですよね。ブラックだったり、砂糖多めだったり、その日の気分で変えている方もいることでしょう。
こんなコーヒーですが、ここで質問です。カフェラテとカプチーノの違い、知っていますか?どこのカフェでも、両方ともメニューにありますよね。
そこで、今回はカフェでも定番のカフェラテとカプチーノの違い、さらにはネスカフェバリスタやカフェオレ、カフェモカのカフェインや甘さも比較しながら紹介していきます。
目次
カフェラテとカプチーノの違いって?
カフェラテは、「カッフェ・ラッテ」と発音し、カプチーノは「カップチーノ」に近い発音をするイタリア語なんです。
カフェラテは、「カッフェ・ラッテ」と発音するイタリア語で、「カフェ」はコーヒー、「ラッテ」は牛乳という意味です。
そして、その「コーヒー」はドリップコーヒーではなく、イタリアでコーヒーといえば、基本的には「エスプレッソ」なので、エスプレッソコーヒーとスチームミルクのセットがカフェラテとなります。
カプチーノは、もともとはカプチン会の修道士が着ていた「カップッチョ」と呼ばれる修道服が語源といわれています。
また、カプチーノには「釜」という意味もあるのですが、ミルクの泡を釜に見立てたとか、カプチーノの語源には、いろいろな説があるのですね。
カプチーノもやはりエスプレッソコーヒーとスチームミルクで作られているのですが、さらにそこに泡立てられたフォームミルクも入るんです。
そう、違いは「泡立てられたミルク」が入っているかどうかなんですね。もう少し詳しく言うと、エスプレッソとミルクの割合も、当然ですが違います。
エスプレッソとミルクの割合
カフェラテの場合、一般的にはエスプレッソ:ミルク(スチームミルク)の割合は2:8が目安になっているようです。
というのも、カフェオレの割合について、明確に基準があるわけではないのでお店によっても多少違うのですが、目安はこれくらいのようですよ。
対して、カプチーノの場合は、エスプレッソ:スチームミルク:フォームミルクの割合が、1:1:1になっています。こちらも、目安はそうなっていますが多少お店によって違うそうです。
どっちが甘いの?
さて、みなさんお気づきですか^^
そう、2種類のミルクが入っているカプチーノよりも、カフェラテのほうがミルクは多いことが分かりましたね。よって、ミルクが多いカフェラテのほうが甘みを感じます。
エスプレッソのビターな味わいとフォームミルクの舌触りを楽しみたい方には、「カプチーノ」をおすすめします。
対して、やわらかな舌触りでミルクが多い少し甘めのコーヒーが好みの方は、「カフェラテ」をオーダーすることをおすすめします。
カフェインはどちらが多い?
カフェインは、カフェラテとカプチーノのどちらが多いでしょう^^
正解は、ミルクの量からも想像できるかもしれませんが、「カプチーノ」のほうが多いです。
夕食後に飲みたいけど、カフェインで眠れなくなっちゃうのよね~
となるかたは、カフェインの少ない「カフェラテ」がおすすめですよ☆
カフェモカとカフェオレは何が違うの?
カフェラテやカプチーノ同様、違いが分かりにくいのが「カフェモカ」や「カフェオレ」ですよね。
カフェモカは、エスプレッソにチョコレートシロップを追加したドリンクです。
ちなみに、モカはモカコーヒーのことで、モカコーヒーにはカカオに似た風味があるんですよ。
なので、エスプレッソにチョコレートシロップを使うことで、モカコーヒーに似せたドリンクになっています。
割合は、エスプレッソ:スチームミルクが8:2くらいが一般的です。
カフェオレはフランス語で、コーヒーと牛乳という意味なのです。
あれ、カフェラテと同じじゃない?
と思った方もいると思いますが、ここでいうコーヒーは「ドリップコーヒー」のことなので、コーヒーが違うんですね。割合は、だいたい1:1くらいです。
どっちが甘い?
チョコレートシロップを使ったカフェモカのほうが甘いイメージがある人もいると思います。
ですが、実際はドリップコーヒーを使ったカフェオレのほうが甘いです。
カフェモカは、やはりエスプレッソがベースですし、カフェオレのほうがミルクの割合も多いからですね。
ですが、カフェモカには生クリームやチョコレートソースをトッピングが合うので、トッピングによってはカフェモカのほうが甘く感じる方もいると思います。
カフェインはどちらが多い?
では、カフェインはカフェオレとカフェモカとではどちらが多いと思いますか?
実は、断然カフェオレのほうがカフェインが多いです。
なぜかというと、エスプレッソを使うドリンクは、ドリップを使うコーヒーよりもコーヒーの量が少ないからなんです。
ですので、カフェインはドリップコーヒーを使うカフェオレのほうが多くなっています。
なので、カプチーノよりも多いんですよ。
順番でいうと、カフェモカとカフェラテが同じ、その次がカプチーノ、そしてカフェオレの順にカフェインは多くなっています。
ネスカフェバリスタでコーヒーを楽しもう
いつもコーヒーをカフェでオーダーしていると、コストが気になるところですよね。
コーヒーメーカーを買っても、そんなに飲まないし、手軽に本格コーヒーがのみたいな、という方におすすめなのが、ネスカフェバリスタです。
しかも、スマホのアプリと連動していて、自分の好みに合わせて設定をし、作ることができるんですよ。
ネスカフェバリスタにおけるカプチーノとカフェラテの違い
実際に、ネスカフェバリスタで、カプチーノとカフェラテを作るときの違いやポイントについて紹介しますね。
どちらも、まずコーヒーは「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め」を使います。
コーヒーの量3g、水の量120ml、泡立ち40mlにセット。 アプリを起動して、カプチーノを選択 あらかじめ、ネスレ ブライトスティックをカップに入れ、抽出する
牛乳 60cc (あらかじめレンジで温める) ※ふわふわにするには、小さな泡立て器で泡立てましょう バリスタでマグカップにエスプレッソを抽出し、その上に泡立たミルクを乗せる
牛乳 50cc(あらかじめレンジで温める) その後、お好みで砂糖を入れ溶かす バリスタでエスプレッソを抽出する
もしお店のようにカプチーノを作りたい場合は、<カプチーノ②>のレシピで泡立て用の牛乳30cc、残り30ccをマグカップにミルクを入れ温めて、そこにエスプレッソを抽出。
その後泡立てたミルクを入れると、グッとお店のようなカプチーノに近づきます。
あとがき
いかがでしたか?
普段何気なくカフェで目にしているコーヒーの種類でしたが、コーヒーの種類やミルクの量、カフェインの量や甘さも、違うことが分かりましたね。
家庭でも、マシンを使うことで、簡単に作ることもできますし、ちょっと工夫をすることで、カフェのようなカプチーノも作ることができます。
コメントを残す