私がセリアの100均コーヒードリッパーからカリタ製に変えた理由と感想!

コーヒーは毎朝ドリッパーで一杯一杯淹れて飲んでいます、さくらです^^

息子にコーヒーメーカーを壊されてから、ドリッパーはなくてはならないグッズでした。

でも「フィルターを入れて粉入れるだけ」という認識で、こだわることはしてこなかったんですね。

だから100円均一のものでも十分だと思い、セリアのドリッパーを使っていました。

ですが、今回ある理由からカリタ製のドリッパーを使うことになり、

「カリタ製のドリッパーってステキ!」と思ったので、ぜひ紹介したいと思います^^

それではどうぞ!

正直コーヒードリッパーは100均で十分だと思ってた

昔からコーヒー好きでしたが、あまりグッズにこだわったことはありませんでした。

たまにちょいとお高いコーヒーを買って飲んでは満足というタイプ。

 

有名メーカーさんには大変申し訳ないのですが、

コーヒーのグッズって揃えたらすごく高そうだし!

それになんか使い方とかメンドウそうだし・・・

お手入れとかもメンドウそうだし・・・

一個買ったら他に必要とかなってメンドウだし・・・

(小声)

 

あと

そもそもドリッパーなんてどれも一緒でしょ?

 

っていうのも大きかったですね。

「この○○なんてどれも一緒でしょ」

って結構聞くセリフですが、まさに自分もそう思っていました。

 

だって他社メーカーのものもチラッと目にしたことはありますが、

基本フィルターが入る逆円錐形で、底が平らになっていて、穴が空いていて・・・と。

特に大きな違いが見られなかったので、「100均でも十分じゃん」という判断になっていました。

 

さくら
私以外にもこういう人、多いんじゃないかなぁ
ぽん太
ま、さくらちゃんメンドウくさがりだからね
さくら
ふんふふふ~♪
ぽん太
聞いてる??

 

セリアのコーヒードリッパーを買い替えた理由

 

「コーヒードリッパーは100均でも十分」

 

と思っていた私ですが、実は3回買い換えることになり、

その3回目の購入でカリタ製へと変更することになりました。

 

ではなぜ3回も買い替えることになったのか。

 

3回のうち2回は「破損」です。

一つ目はかなり前のことなので記憶が曖昧なのですが、

ヒビが入ったりして買い換えました。

2回目は真ん中の継ぎ目からパッカンと二つに割れました。

ちょっとびっくりな壊れ方ですよね^^;

ま、結構長い期間使ったので、寿命もあったんだと思います。

 

で、3回目はどうして買い換えようと思ったかというと

 

じゃん!

わかりますか?

1回目の買い替えの時、セリアで購入したのは黄色っぽい色の透明なドリッパーでした。

 

しかしこちら、実際にコーヒーを淹れてみるまで気づかなかったのですが

コーヒーがカップにどのくらい入ったか全くわからないんです!

 

なぜなら「透明」でないから。

 

「ウソでしょ!こんなことあるん??」

と、思わずツッコんでしまったほどです^^

 

不便過ぎてすぐに買い替えを検討しました。

カリタ製ドリッパーに変えた理由

セリアのコーヒードリッパーが使いづらいからと言って、すぐにカリタ製を買ったわけではありません。

なぜなら

「コーヒードリッパーは100均で十分」

と思っていたからです。

 

だからセリア以外の100円均一で検討しました。

でもうちの近くにあるダイソーかキャンドゥはちょっと遠い。

すぐには買いに行けないなと思っていたところ、たまたまカルディに買い物に行ったのです。

 

目的の品物を持ってレジに並んでいたところ、レジ横にドリッパーが並んでいるのが見えました。

それで、視力1.5の私には値段も見えたんですね。

240円でした。

 

「え??安くない?240円で買えるの?」

と心が動揺しました。

コーヒーメーカーのドリッパーなら、最低でも1000円位はすると思っていたからです。

 

「コーヒードリッパーは100均で十分」と思っていた私ですが(←しつこい)

 

「240円ならいいじゃん!」

「しかもちょっと他の100円均一に行くの面倒くさいと思ってたしちょうど良い!」

ということで、そのカリタ製コーヒードリッパーをさわやかに手に取りレジへと向かったのでした。

さくら
見つけた時は嬉しかったなぁ
ぽん太
買った理由もさくらちゃんらしい
さくら
へへへ。主婦は値段も大事だよ
ぽん太
いや、それはボクも大事!

 

カリタ製ドリッパーの感想

購入したもの

カリタ102D 2人~4人用

AS樹脂製コーヒードリッパー

スプーン付き

カルディにて240円(+税)

 

意外と安かったカリタ製コーヒードリッパーが嬉しくて、うちに帰ってきてすぐ開けました。

 

するとビックリ。

とてもしっかりとした作りで、これなら壊れないだろうなと安心する厚みでした。

そしてやっぱり納得の透明感☆

 

これじゃないとコーヒードリッパーはダメですね。

セリアさんの商品にはいつもお世話になってるんですが、

なぜコーヒードリッパーの透明感をなしにしたのかは、本当に謎です。

 

ここでカリタさんのコーヒードリッパーについてちょっと紹介しておきます。

「カリタ式」とは、Kalita独自の三つ穴構造ドリッパーと

ペーパーフィルターを組み合わせたコーヒーの抽出方法のこと。

<中略>

その点、カリタ式ドリッパーはいいですね。三つの穴から均等にお湯が落ちるから、苦みがスッと消えるようなきれいな後味が出せるんです。
コーヒーゼリーをつくるときはフレンチローストで濃いめにドリップするなど調整しています。

引用元:https://www.kalita.co.jp/coffee/kalitastyle.php

ぽん太
三つ穴構造ドリッパーって、カリタさん独自のものだったんだね
さくら
お値段は安くても、コーヒーメーカーらしいこだわりあるグッズなんだなぁと感じたよ

 

三つ穴構造です↑

 

そして実際にコーヒーを淹れてみました!

正直素人では味の違いはわからなかったのですが、このしっかりとした作りがとても使いやすいです☆

もう本当にお気に入りになりました。

透明でもコーヒーの湯気で曇ってかなり見づらくはなりますが、

カップからあふれるあふれないの判断には十分なります^^これ大事!

 

しかもお値段240円。

3回も買い替えるなら始めから買っておけば良かったと、ちょっと後悔もしました(汗

結論!やっぱりカリタはおすすめ

100円均一のドリッパーは、2回の買い替えで200円使いました。

結構長い期間使ったので、もとは全然取れていますけどね^^

 

でも買い替える手間を考えるなら、やっぱりカリタ製がオススメだなと個人的に思います。

 

また後日談ですが・・・

調べたら、ほかの有名メーカーでもコーヒードリッパーは500円以下でたくさんありました^^;

 

 

おしゃれな形とかもたくさんありますし、少しお高いけど陶器製もかわいかったですよ☆

 

 

知らないって怖いことですね(笑)

ということで、後日ドリッパーについても色々調べたら、

世の中にはとても素晴らしいドリッパーがめっちゃたくさんある

ということを知りましたので

良かったらこちらでぜひ☆

【保存版】コーヒードリッパーのおすすめまとめ!初心者でも選べる・素材やメーカ別で紹介

2019年8月1日

 

私と同じように、今まで

「コーヒードリッパーは100均で十分」

と思っていた方は、この機会にぜひ使ってみてはいかがでしょうか><

 

今回紹介したドリッパーはこちら↓

なんか作りがしっかりしていて、とにかく使いやすいです。

朝の忙しい時は小さなストレスも作りたくないので、本当におすすめですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です