
今回はスタバで人気のカフェラテについて、カロリーや値段、おすすめカスタマイズを紹介していきます^^
スタバは店頭だけでなく、コンビニでもチルドカップと言う名前で販売されているのを知っていますか?
通勤や深夜早朝でも気軽に買えて便利だし、店頭のドリンクとはまた違った味わいも楽しむことができます☆
そんなチルドカップについても今回は詳しくご紹介していきたいと思います♡
目次
スタバ【カフェラテ】のカロリーと値段は?
「スタバのカフェラテ」というとややこしいですが、実は店頭で販売されているカフェラテの名称は「スターバックスラテ」で、コンビニで販売されているドリンク(チルドカップといいます。)は「カフェラテ」という名称になっています。
今回は、それぞれのドリンクについて、値段やカロリーの情報をまとめたので参考にしてくださいね^^
スターバックスラテのカロリーと値段
スターバックスラテは私が一番好きなメニューです^^
View this post on Instagram
特徴としてはミルクが入っていることで、エスプレッソの苦さをやわらげてくれます。
エスプレッソが苦手で飲めない人にも、飲みやすい優しい味わいになっています。
普通の注文だと甘くないカフェラテなので、甘みをプラスしたい時はシロップやはちみつなどをカスタマイズしてみてくださいね^^
シロップや無料でできるコンディメントバーのカスタマイズはこちらも参考にしてください♡
ショート330円、トール370円、グランデ410円、ベンティ450円
ホット
<ミルク>
ショート146 kcal トール219 kcal
グランデ279 kcal ベンティ352 kcal
<低脂肪タイプ>
ショート113kcal トール170 kcal
グランデ217kcal ベンティ274kcal
<無脂肪タイプ>
ショート81kcal トール120 kcal
グランデ155 kcal ベンティ196 kcal
<アーモンドミルク>
ショート141kcal トール212kcal
グランデ270 kcal ベンティ340 kcal
アイス
<ミルク>
ショート102 kcal トール123 kcal
グランデ160kcal ベンティ166 kcal
<低脂肪タイプ>
ショート79kcal トール96 kcal
グランデ124kcal ベンティ130kcal
<無脂肪タイプ>
ショート57kcal トール68 kcal
グランデ90kcal ベンティ96kcal
<アーモンドミルク>
ショート94kcal トール113kcal
グランデ147 kcal ベンティ152 kcal
【カフェラテ】コンビニチルドカップのカロリーと値段
コンビニチルドカップとは、家や仕事などで手軽にスターバックスの味が楽しめるよう考え作られた物で、コーヒーの甘みのある風味と、ミルクのマイルドな味をしっかりと味わえる飲み物となっています。
View this post on Instagram
値段(税抜):200円
カロリー157 kcal
<成分・特性>
たんぱく質(1本(200ml)あたり5.8g)
脂質(1本(200ml)あたり7.0)
炭水化物(1本(200ml)あたり17.6g)
食塩相当量(1本(200ml)あたり0.18g)
カフェイン(100mlあたり)約40mg
カリウム(100mlあたり)約270mg
リン(100mlあたり)約80mg
カフェラテのおすすめカスタマイズ♡
スターバックスラテのおすすめカスタマイズを紹介します^^
+50円でデカフェにもできますよ♡
他にもスターバックスラテについてはこちらで詳しく紹介しているので、チェックしてくださいね☆
スターバックスラテ裏メニュー ハニーミルクラテ
*ハニーミルクラテ*
①スターバックスラテ(Hot)を注文
②フォームミルク多め(無料)
③はちみつ(無料•セルフ)はちみつの優しい甘さがひき立ちます♫ pic.twitter.com/4WL6WnJrLZ
— スタバ★裏技★メニュー (@sutabaguide) 2018年9月14日
フォームミルク多め(無料)+はちみつ(コンディメントバーで無料)
フォームミルクでコーヒーがマイルドになり、はちみつのふんわりとした甘さがやさしい味わいです。
ラテのほろ苦さとコクを残しつつ、まろやかで甘みあるのコーヒーが飲みたい時はこちらがオススメですよ☆
ほろ苦ビターなスターバックスラテ
[現役ブラックエプロンが本気でオススメするカスタマイズ③] スターバックスラテ:ショット追加、バニラシロップ追加、ライトシロップ
ほんのり甘いものが飲みたい時にオススメ。エスプレッソショットを追加することによりスタバ慣れしてる感を醸し出す。#スタバ pic.twitter.com/0CJ4RrjyF8
— Manabu (@Manabu_COFFEE) 2018年1月20日
エスプレッソショット追加 +50円
コーヒーの深みと苦みを強くしたい時に☆
エスプレッソショットを追加することで、よりビターな味わいになっています。
仕事や勉強のおともにもオススメですよ^^
甘みが欲しい時はシロップ追加もどうぞ♡
フォーミースターバックスラテwithキャラメルソース
フォーミースターバックスラテ withキャラメルソース pic.twitter.com/PWbC4fPK5w
— じょせふ (@4jof) 2017年1月13日
フォームミルク多め(無料)+キャラメルソース(無料)
たっぷり注がれたなめらかなフォームミルクの風味と、キャラメルソースの香りと味が楽しめますよ^^
他にもある♡コンビニチルドカップ情報!
コンビニで買えるチルドカップとして、カフェラテ以外にもエスプレッソ、抹茶ラテなどがあります。
そのエスプレッソと抹茶ラテが、今回リニューアルしました!
View this post on Instagram
エスプレッソは、スターバックス特有の焙煎された香りや味わいを楽しめます。それでいて、ほんのりとした甘さをミルクが引き出しています。
View this post on Instagram
抹茶ラテは、多めのミルクに宇治抹茶を、ふんだんに合わせ隠し味に黒蜜を使う事によって秋冬に合う、深く甘めのマイルドの味になっています。
あとがき
スタバのカフェラテのカロリーや値段、おすすめカスタマイズ、コンビニで買えるチルドカップについて紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
スターバックスの名のつく唯一のドリンク♡
私は妊娠中もデカフェでお世話になるくらい好きなのですが、ブラックが飲めない人には本当にオススメです^^
コーヒーのほろ苦さとミルクのコクとまろやかさがホッと一息つけますよ♡
コメントを残す