普段ブラックコーヒーを飲んでいる人でも、時々甘いドリンクが飲みたくなることってありますよね☆
そんな人におすすめなのが、今回のスタバのダークモカチップフラペチーノなんです^^
ダークなほろにがさも残しつつ、甘く仕上げたフラペチーノはちょっと大人の味♡
季節限定ではなく定番メニューなので、いつでも楽しめますよ☆
今回はそのスタバのダークモカチップフラペチーノの値段や作り方とカロリー、おすすめカスタマイズなどを紹介します^^
スタバのダークモカチップフラペチーノとは
ダークモカチップフラペチーノは、ミルク+ダークチョコレートパウダー+チョコレートチップ+氷が使われたドリンクです^^
View this post on Instagram
甘さ控えめでチョコレートのコクが味わえるフラペチーノなので、ブラックコーヒーファンにも人気のメニューなんですよ♡
チョコチップの食感がクセになるおいしさです☆
甘みをプラスしたい時はお好みでチョコレートソースを追加するのも良いですよ^^
View this post on Instagram
またコーヒーが入っていない、もう少し甘めの「ダークモカチップクリームフラペチーノ」もあります!
値段とカロリー
アイス
値段(税抜):ショート450円 トール490円、グランデ530円、
ベンティ570円
カロリー
<ミルク>
ショート326kcal トール354 kcal グランデ506 kcal ベンティ626 kcal
<低脂肪タイプ>
ショート317kcal トール342 kcal グランデ490 kcal ベンティ607kcal
<無脂肪乳>
ショート307kcal トール330 kcal グランデ474 kcal ベンティ589 kcal
<豆乳>
ショート325kcal トール353 kcal グランデ504 kcal ベンティ623 kcal
<アーモンドミルク>
ショート323kcal トール350 kcal グランデ501 kcal ベンティ619 kcal
全体的にみると、カロリーはあまり変わらないようですね(苦笑)
飲みたいけど、カロリーがちょっと気になる!という方は低脂肪タイプか無脂肪乳がおすすめです。
ダークモカチップフラペチーノの作り方
ダークモカチップフラペチーノは簡単に揃えられる材料で、お家でも作ることができるんですよ^^
(注:スタバのレシピでは、ありません。)
今回は、材料とレシピをご紹介しますね♡
<材料>
・牛乳50g
・水50g(牛乳でもオススメです)
・氷100g
・ガムシロップ1個(10g前後)
・板チョコ15g
・純ココア大さじ1杯強
・インスタントコーヒー(顆粒)小さじ1/2杯
・バニラエッセンス2滴程
【トッピング】
・ホイップクリーム適量
・純ココア適量
<作り方>
①ミキサーに材料を全部入れます
②ミキサーのスイッチを入れ、なめらかになったら完成です!
お好みでホイップクリームや純ココアをプラスすると、またリッチな味わいになります。
また、牛乳のかわりに豆乳を使ってみたり、水50gを牛乳にかえると、より濃厚な味ができちゃいます。
牛乳の種類、ガムシロップ、板チョコの量を調整すると、カロリーを少なめに作ることもできるので、自分のオリジナルレシピを見つけてみるのも楽しいですね☆
スーパーなどで揃えられる材料で作り方も簡単なので、もしよければ作ってみてくださいね^^
おすすめカスタマイズを紹介♡
・チョコチップ多め×パウダー多め(無料)
なうなう。
ダークモカチップフラペチーノのチョコチップ増量とチョコソース追加!!
安定の美味しさ pic.twitter.com/wyvQSHkPNG— take@ (@merry9310816) 2018年8月6日
チョコチップは通常追加の場合に+50円かかりますが、ダークモカチップフラペチーノにはもともとチョコチップが入っているので、増量扱いになり無料でカスタムできます☆
パウダーも無料で多めにできちゃうので、濃厚なココアの味を感じることができますよ^^
(ちなみにチョコレートソースも無料で追加可能です☆)
①ダークモカチップフラペチーノを注文
②サイズを指定
③チョコチップとパウダーを多め(チョコレートソース追加も可能)
チョコとココアの味を、両方とも味わえちゃうなんてお得ですね。
・柑橘系のさわやかな味を味わいたい方へ(+50円)
「オレンジピールモカフラペチーノ」 【オーダー方法】 ①ダークモカチップフラペチーノを注文②バレンシアシロップ追加 (+50円)③甘いのがお好きならチョコレートソース無料追加できます。 オレンジピールを食べてる風味が味わえてオススメ☆ pic.twitter.com/QbvXe1cNWa
— 女子必見♪キラキラ☆スタバラボ♪ (@staba_lovelove) 2018年9月24日
バレンシアシロップは夏季限定のカスタムなので残念ながら季節限定になってしまいますが、さわやかな香りがとってもオススメなカスタマイズです^^
柑橘系のシロップですっきりとした味わいなので、暑い夏にも嬉しいですね☆
①ダークモカチップフラペチーノを注文
②サイズを指定
③バレンシアシロップの追加+50円(税抜)
オレンジの味をしっかり味わいたい人は、バレンシアシロップを多めにしてもらうと良いですよ。多めでも値段は変わりません^^
ダークモカチップフラペチーノの味は濃厚ですし、特にアイスのドリンクの場合はオレンジ味を感じにくいことがあるので、調節してみてくださいね☆
+ホイップ多め(無料)
今月人生初スタバデビューしてすっかりダークモカチップフラペチーノにハマってしまい、今日ホイップ多めとチョコソース追加の呪文を覚えました pic.twitter.com/gaC08IPYgb
— みちゃ (@yzrim) 2018年9月22日
甘さとミルキーさを楽しみたい人はこちらがオススメですよ^^
私もホイップ大好きです♡
元々ダークモカチップフラペチーノには、ホイップクリームが入っているので無料で追加することができます。
チョコレートソースの追加も人気ですね^^
①ダークモカチップフラペチーノを注文
②サイズを指定
③ホイップクリームを多め
カロリーはちょっと高くなってしまいますが、ふわふわのホイップは幸せな気分になれますね♡
カフェインは入っている?
ダークモカチップフラペチーノにはカフェインが入っています。
エスプレッソショットが入って作られているので、少しカフェインも濃いめかもしれませんね。
具体的な数字はわかりませんが、カフェインを控えている人は避けた方が良さそうです。
妊婦さんや授乳中のママは、スタバのノンカフェインドリンクがオススメですよ♡こちらで詳しく紹介しているので、チェックしてください☆
あとがき
今回はダークモカチップフラペチーノの値段やカロリー、レシピ、おすすめカスタマイズについて紹介しました♡
ほろにがでオトナなフラペチーノって魅力的ですよね^^
甘いドリンクが苦手な人も、このフラペチーノならおいしくいただけると思いますよ☆
ぜひ試してみてくださいね♡
コメントを残す