スタバは、コーヒーやフードをだけでなく、マグカップやタンブラーなどの販売も行っていますよね。おみやげなどで、一つくらいは買ったことがある方もいると思います。
今回は、台湾のホームページを参考に、最新情報として、スタバ台湾のホームページは?限定メニュー・マグカップ・リュック・タンブラーも詳しくご紹介!したいと思いますので、チェックしてみて下さいね。
目次
スタバの台湾のホームページは?
台湾のスタバのホームページですが、日本でも見ることができます。
![]()
http://www.starbucks.com.tw/home/index.jspx?r=20
台湾のサイトだから、台湾の言葉で書かれていて読めないのでは?と疑問に思う方もいると思います。
ですが、インターネットのブラウザ(もしくは、インターネット用の翻訳ソフトをダウンロードする。)によっては、翻訳の機能で見ることができちゃいますよ^^
私はクロームのブラウザで見ています☆
注意)一部日本語に翻訳されないページや、正しく日本語に翻訳されないページがあります。
スタバ台湾の限定メニュー
スタバの台湾店の限定メニューの抹茶コーヒーと、ローズハニーティーについてご紹介します♡
抹茶コーヒー ホット・アイス
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/drinks/view.jspx?catId=8
値段は小さなカップ130元(約475円) ミドルカップ145元(約530円)、マグ160元(約585円)、超大型カップ175元(約640円)となっています。
アイスは、ミドルカップ145元、マグ160元、超大型カップ175元のみです。
※()内の値段は2018年10月現在の日本の値段です。変動することもあると思いますので、その都度確認をしてください。
特徴としては、エスプレッソコーヒーに、伝統的な抹茶パウダーと紅茶をプラスした飲み物で、コーヒーと紅茶の2種類の味を楽しむことができます。
抹茶関連のプチ情報として、日本のスタバではホットの抹茶ラテはありますが、アイスの抹茶ラテはありません。
理由は、日本のスタバで使われる抹茶は、京都宇治の抹茶を使っていてその抹茶は水に解けないためなんですよ☆
ローズハニーティー
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/drinks/product.jspx?id=34&catId=33
値段が小さなカップ115元(約420円)、ミドルカップ130元(約475円)、マグ145元(約530円) 超大型カップ160元(約585円)
※()内の値段は2018年10月現在の日本の値段です。変動することもあると思いますので、その都度確認をしてください。
バラとハチミツが入ったお茶に蒸したミルクをプラスし、豊かなミルクフォームを使った、バラの香りやハチミツの味が楽しめるお茶です☆
すっきりとした味わいになっているので、コーヒーが苦手な方や夏の暑い日にもおすすめ♡
この他にもいろいろな種類の飲み物があります。
その他ドリンク
ドリンクの種類も多いですが、ボトルジュースの種類もいろいろあるので紹介しますね^^
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/drinks/view.jspx?catId=26
メニュー名
・ブルベリーヨーグルト
・スモークプラムジュース
・コーラルキャロット
・ゴールデンパイナップルジュース
・イチゴミックスフルーツジューススムージー
・ココナッツウォーター
・イチゴ&ラズベリーのヨーグルト
・エメラルドグリーン
・オレンジジュース
・ミックスフルーツジュース
・ミックスフルーツジューススムージー
・フラップスチルドチルドコーヒー
・フラッシューズチルドモカ
なんと13種類もありますよ!
他にはビンの飲み物も発売されていて、
・TAZOピーチ・グリーンティー
・TAZOブラックベリーティー
があります。
フードメニュー
飲み物の種類の多さなどを紹介しましたが、次は台湾のシナモンロールの情報について紹介しますね☆
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/food/product.jspx?id=349&catId=15
シナモンロールと聞くと、丸く渦のような形をしたものを、思い浮かべると思いますが、台湾のシナモンロールは違います!
見た目が真四角で、まるで四角いケーキみたいです(@@)
シナモンロールと言われないと、わからないですね!
他にも、フードでは、サンドイッチやハンバーガー、ピザ系のパンなど種類が豊富にあります。
メニュー名をいくつかご紹介しますね^^
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/food/view.jspx?catId=73
・キノコ&フライド・グッグ・ブリオッシュ
・ハムとエッグサンドイッチ
・サンドイッチの盛り合わせ(マグロ&エッグサラダ)
・キノコFrittata&Vegetablesサンドイッチ(メニュー名にサンドイッチがついていますが、見た目はハンバーガーですね。)
・マルガリータ風ピザ ポークマルゲリータフラットブレッド
など、さまざまな種類のパンがあります。
台湾のスタバのサンドイッチ、とってもジューシーでした。写真とってからと思ったのにお腹減りすぎてて無我の境地でかじってしまった。 pic.twitter.com/zOgH6GMf2D
— 村井光男・ナナロク社 (@imcc_murai) 2015年5月31日
日本よりもフードメニューの種類も多い印象で、どれもとってもおいしそうです^^
またパン以外にも、野菜やカットフルーツのメニューも種類が多いんですよ!
・ライトサラダ
・ロハス果物野菜スティック
・ロハスフルーツカップ
・季節のフルーツ
↑こんな感じのメニューもあり、フルーツやサラダなどヘルシーさを意識しているのかなと感じました☆
飲み物やフードの種類が豊富なことを紹介しましたが、おみやげなどにもピッタリな缶入りのお菓子も種類が豊富あるので、こちらも商品名や特徴をいくつかご紹介しますね^^
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/food/view.jspx?catId=17
・スターバックス盛り合わせエッグロール
・コーヒー卵ロール
・20周年記念エッグロールギフトボックス
・スターバックスコーヒーロール
・スターバックス・クレープ・デンデル
など
シンプルなデザインのものや、かわいらしい花などのデザインの缶なので、お菓子を食べたあとも小物入れとしても使えますね♡
限定マグカップ
スタバの台湾限定マグカップは種類も多くてかわいいものが多いですよ♡
特徴をお伝えしていきますね^^
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=42
セイレーンが大きく描かれていて、フタの部分は黄色の王冠の形になっているマグカップや、かわいらしい黒猫のハロウィン仕様のマグカップ、透明なマグカップに逆さまのネコが顔を、のぞかせている変わったデザインのマグカップなど、ほかにもさまざまな種類のマグカップがあります!
マグカップに関するプチ情報として
日本のスタバにタンブラーを持っていくと、割引サービスが受けることができますよね。
実はこのサービス、海外でも一部地域によって受けることができます☆
お店でできるか確認してみてくださいね^^
限定リュック
さて、台湾のスタバではカバンもカワイイものがあるんですよ♡
日本にはないグッズでとっても魅力的です^^
限定のリュック、トートバック、チェーンバックについてご紹介しますね。
※()内の値段は2018年10月現在の日本の値段です。変動することもあると思いますので、その都度確認してください。
タンニン軽量バックパック 値段950元(約3,454円)
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=44
青いデニム生地で、カバンを締めるのに、ボタンに紐をひっかけるようになっています。リュックの前にはポケットがついています。
シンプルなデザインなので、女性だけではなく男性にもおすすめです。
黒猫ユニバーサルバッグセット 値段600元(約2180円)
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=44
黒いトートバックに、カワイイ黒いネコのコインケースがついています♡
また、全て黒というわけでなく、バックの底が黒と白のストライプになっています。
こちらは、ハロウィン商品になっていますよ☆
普段使うのにも、便利なサイズのトートバックですね^^
デニムのパーソナリティサイドバックパック 値段600元(約2180円)
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=44
青いデニム生地のチェーンバックで、持ち手の一部がデニム生地となっています。
バックのフタの部分に、スタバのロゴのセイレーンが、裏にはかわいい3匹のクマが描かれています☆
近所の買い物からおでかけまで、幅広く使えるおしゃれなチェーンバッグですね^^
限定タンブラー
スタバと言ったらやっぱり大人気のタンブラー。
気になる台湾デザインの商品を紹介します^^
※()内の値段は2018年10月現在の日本の値段です。変動することもあると思いますので、その都度確認してください。
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=42
<女神二重層マグカップ> 値段850元(約3,082円)
フタの部分がゴールドで、セイレーンが泳いでいる様子が描かれています。
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=42
<女性の魔法のダブルレイヤーマグ>値段750元(約2,720円)
フタの部分は紺色で、セイレーンがマグカップを持って微笑んでいるようです。
![]()
http://www.starbucks.com.tw/products/collection/view.jspx?catId=42
<女性の魔法の随伴カップ>値段480元(約1,740円)
フタの部分が紺色で、飲み口が普通のタンブラーのような飲み口になっています。
セイレーンが魚と一緒に遊んでいるような様子が描かかれたものがありますね☆
あとがき
今回は台湾のホームページを参考に、スタバ台湾の最新情報をお届けしました^^
限定メニューやマグカップ、リュック、タンブラーなどなど、盛りだくさんで詳しくご紹介しましたが、どうでしたか?
日本よりもメニューが豊富で、グッズも多くてうらやましいですねぇ☆
もし海外旅行などで、台湾のスタバによる機会がありましたら、ぜひぜひチェックしてみてくださいね^^
コメントを残す