
今回はスタバのあったかメニューのおすすめランキングを作ってみました^^
あくまで個人的なものと、スタバでの人気定番ミックスでホットランキングにしてみました☆
フードはもちろんですが、冬でもフラペチーノが飲みたいという時のおすすめも紹介してるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
目次
冬に食べたい♡スタバのおすすめホットフードランキング!
1位 キッシュ
スタバでイチオシのあったかフード第1位は、「キッシュ」です!
スタバのキッシュはおいしいと評判の高いメニュー☆
詳しく紹介していきますね^^
・キノコとミートのブラックキッシュ
(季節限定 税抜440円 370kcal)
秋限定のキノコとミートのブラックキッシュは、見た目が真っ黒でインパクト大!
その黒い正体は、「イカスミ」です^^
イカスミ以外にも、ポテトやトマト、チーズやオニオンなどが入っていて、とても具だくさん☆
チーズの濃厚さとドライトマトの酸っぱさが絶妙です。
・ベーコンとほうれん草のキッシュ
(税抜380円 386kcal)
定番人気メニューのベーコンとほうれん草のキッシュ。
こちらは厚切ジューシーベーコンを使用していて、濃厚チーズと卵がしっとりなめらか☆
それでいてサクサクなパイ生地の食感をも楽しむことができます^^
2位 ホットサラダラップ
第2位はホットサラダラップです^^
具だくさんなサラダラップはスタバのフードでも人気が高いメニューですが、この秋はホットバージョンも登場☆
バランスの良い具材に体を温めてくれるホットメニューとなると、とても体に優しいですよね^^
では詳しいサラダラップのメニューの紹介をしていきます☆
・サラダラップ スピナッチ&チーズ
(季節限定 税抜380円 239kcal)
このサラダラップは他のサラダラップと違い、温めるサラダラップとなっています。
ほうれん草のソテーとホワイトチーズのほかにも、ブロッコリーやモッツァレラチーズ、大豆ミートサラダが入っていますよ☆
またトルティーヤは緑茶の緑で、ヘルシーさにこだわりを感じますね^^
ホットのサラダラップの他に、通常のサラダラップも紹介します☆
・サラダラップ パンプキン
(季節限定 税抜420円 285kcal)
かぼちゃで色付けされたトルティーヤがハロウィンらしいひと品です♡
具材はレタスやキャベツ、そしてかぼちゃやニンジンのラペが入っているサラダラップです。
・サラダラップ 根菜チキン
(税抜380円 240kcal)
こちらは定番の根菜とチキンをつかったサラダラップです。
なんといっても、ザクザクとした食感がたまらないひと品ですよ^^
3位 石窯フィローネ
第3位は、石窯フィローネです!
食べ応えのある生地で満足感の高いパンメニューですよ☆
こちらも詳しいメニューを紹介していきますね♡
・石窯ブラックフィローネ ハニーマスタードポーク
(季節限定 税抜460円 352kcal)
この秋オススメな石窯フィローネは、この石窯ブラックフィローネ ハニーマスタードポークです。
ブラックキッシュはイカスミでしたが、ブラックフィローネは「竹炭」が練りこまれています☆
ハニーマスタードソースとチキンの組み合わせは絶妙ですよ^^
・石窯フィローネ ハム&マリボーチーズ
(税抜420円 343kcal)
こだわりぬいた香りのいいハムとマリボーチーズの相性バッチリな石窯フィローネです。
フィローネ自体も、外側はザクザクとしてハードでも、中はしっとりとしています^^
・石窯フィローネ きのこ&モッツアレラ
(税抜480円 345kcal)
秋らしいきのことモッツアレラのコンビです。
きのこ&モッツアレラと書かれていますが、実は豚バラも入っています^^
私はポークが入っているのを知らないで食べたのですが、ちょっとビックリ嬉しかったです><笑
チーズはとろーりとしていて、きのこと相性の良いソースがたまりません♡
温めてもらえる!嬉しいスイーツランキング♡
次はスイーツランキングです^^
スタバではレジでお願いするとスイーツも温めてもらえるんですよ☆
そんなあったかおいしいスイーツをランキングにしてみました♡
1位 シナモンロール
(定番 税抜320円 477kacl)
やっぱり1位はシナモンロールです^^
私はシナモンロールが大好きで、なんといっても温めてもらった後にかけてもらうフォンダンがとってもハッピーな気分になります。
リニューアル前はあらかじめフォンダンがかかっていましたが、温めてからかけることになっておいしさがさらにアップしました。
カロリーはちょっと高めですが、甘くてふわふわ、バターとシナモンの香りがたまらないひと品です♡
2位 アップルパイ
(季節限定 税抜480円 364kcal)
第2位は、秋になると食べたくなるアップルパイです☆
ゴロゴロとふじリンゴがぎっしりつまっていて、シナモンの香りも楽しめるアップルパイ。
スタバではドリンクだけでなく、デザートもカスタマイズすることができるんですよ^^
アップルパイは+50円でホイップクリームをつけてもらうのがおすすめです☆
ミルキーなクリームとりんごの組み合わせがまたたまりませんよっ><笑
3位 スコーン
第3位は、コーヒーのおともにぴったりなスコーンです^^
4種類あるので、それぞれのスコーンを詳しく紹介しますね☆
・アメリカンスコーン スイートポテト
(季節限定 税抜270円 354kcal)
秋らしくスイートポテトのスコーンが登場しています!
紫芋のパウダー、スイートポテトのパウダーとペーストが練りこまれた生地に、さいのめにカットされたさつまいもが入っています☆
スコーンのしっとりさと、さつまいもの甘さが秋を感じさせてくれるひと品です^^
・アメリカンスコーン パンプキン
(季節限定 税抜270円 370kcal)
ハロウィンらしくスコーンもパンプキンが登場しました!
かぼちゃのパウダーが練りこまれた生地に、さいのめにカットされたパンプキンが入っていて、かぼちゃを存分に楽しめるひと品です☆
アクセントにシナモンも入っていて、香りも食感も楽しめるスコーンですよ^^
・アメリカンスコーン チョコレートチャンク
(税抜260円 397kcal)
スタバのスコーンと言えばこちら♡
ザクザクとしたチョコレートチャンクがたっぷり入っている、チョコ好きにはたまらないスコーンです^^
食感を楽しみたい人はあえて温めないで食べるのもオススメです☆
温めて食べると、溶けかかったチョコレートがとろっとしてこちらもおいしいんですよ。
またカスタマイズとして、キャラメルソースを半分だけかけてもらうと、味の変化を楽しむことができます。
・アメリカンスコーン 抹茶
(税抜270円 370kcal)
スタバは抹茶メニューが豊富ですが、スコーンも抹茶味があるなんてすごいですよね☆
このスコーンは特に濃い抹茶が好きな人にはたまらない一品です^^
温めることで抹茶の香りをより感じることができ、また中に入っているホワイトチョコレートがトロっとするので、食感も楽しむことができますよ。
ちなみに私は苦めのコーヒーに合わせるのが好きです^^
4位 クッキー
第4位は、クッキーです。
コーヒーのおともにぴったりなのは言うまでもありませんが、少し大きなクッキーは食べ応えもあるし、小腹が減った時には最高のスイーツです♡
では詳しく紹介していきますね^^
・ブラックココア&ホワイトマシュマロクッキー
(季節限定 税抜200円 308kcal)
真っ黒な色をしたクッキーの正体はブラックココアです☆
この秋は真っ黒メニューが多いですね><(笑
チョコレートとこのブラックココアの生地、そして中にはふんわりマシュマロクリームが入っていて、見た目も食感も楽しく、そしてもちろんとってもおいしいクッキーになっています☆
・チョコレートチャンククッキー
(税抜200円 332kcal)
チョコレートチャンクがたっぷり入ったクッキーはスタバの定番です。
リニューアルされて、より食感を楽しむことができるようになりました^^
冬でもおすすめなフラペチーノは?
さむーい冬でも冷たいものが食べたくなる時ってありますよね><
私もこたつで食べるアイスは大好きです♡
ただやっぱり冷たいものを食べると、女性なら体の冷えが一番心配になると思います。
実はコーヒーを飲みすぎると、コーヒーに含まれるカフェインが自律神経を乱してしまう作用があり、体の冷えにつながるそうなんですね。
また利尿作用もあるため、体内から水分が失われやすく、これも体を冷やす原因となってしまいます。
さてそんなこともふまえて、冬におすすめしたいフラペチーノは、やっぱりノンカフェインの「バニラクリームフラペチーノ」です^^
金額:ショート430円 トール470円 グランデ510円 ベンティ550円(すべて税抜)
カロリー:ショート246kcal トール274kcal グランデ386kcal ベンティ465kcal
コーヒーが入っていないフラペチーノで、ふわふわでミルキーな甘さが特徴のバニラクリームフラペチーノ。
ガツンとした個性のあるフラペチーノではないので、カスタマイズもいろいろ楽しめますよ♡
今回は3種類紹介しますね^^
カスタマイズ:チャイシロップに変更(無料)
チャイが好きな女性って多いですよね☆
特に冬はチャイラテが飲みたくなる季節だと思います^^
チャイクリームフラペはバニラシロップをチャイシロップに変更するだけで、チャイラテ風のフラペチーノになるので、ぜひ試してみてくださいね☆
カスタマイズ:シロップ抜き(無料)
濃いめのミルクが好きな人におすすめのカスタマイズが、あえてバニラシロップを抜くカスタマイズです。
え、抜くの?なんて思う方もいると思いますが、あえて抜くことでミルキーなコクをより味わうことができます。
ミルク好きの方はぜひ試してみてくださいね♡
カスタマイズ:バレンシアシロップ追加(+50円)シトラス果肉追加(+100円)
夏季限定のバレンシアシロップを使用するため、残念ながらこちらは夏にしか飲めませんが、シトラス果肉だけでもぜひやってみてくださいね^^
ゆずやグレープフルーツ、桃などのシトラス果肉を追加することで、スッキリしたバニラクリームフラペチーノになりますよ☆
あとがき
スタバのホットメニューを独自にランキング形式で紹介しましたが、いかがでしたか^^?
秋に発売されたブラックなキッシュやパンプキンのスコーンなど、ハロウィンらしい限定商品もあるので、試してみたい方は早めにオーダーしてみてくださいね。
コメントを残す