一般的なコーヒーシェイクやコーヒーフロートは苦味が強くスッキリとした味わいですよね^^
今回はコーヒーフラペチーノにキャラメルシロップを混ぜた、程よい甘さがたまらない、スタバのキャラメルフラペチーノの基本情報と値段やカロリー、おすすめカスタマイズをご紹介させていただきます☆
ぜひ参考にしてくださいね^^
スタバのキャラメルフラペチーノの値段とカロリー!
では暑い日もスッキリ飲める、スタバのキャラメルフラペチーノの値段とカロリーを紹介します^^
スタバなう♡
・#キャラメルフラペチーノ #コーヒーフラペチーノ pic.twitter.com/FShLPOGwXH— 莖田美咲 (@mickey_ss50) 2018年4月7日
トールサイズ:470円 カロリー ❨ミルク322kcal・低脂肪309kcal・無脂肪297kcal・豆乳320kcal❩ グランデサイズ:510円 カロリー ❨ミルク450kcal・低脂肪435kcal・無脂肪419kcal・豆乳448kcal❩ ベンティサイズ:550円 カロリー ❨ミルク545kcal・低脂肪527kcal・無脂肪508kcal・豆乳542kcal❩ 「全て税抜価格」 ※ショートサイズもご要望があれば対応可能です
キャラメルフラペチーノはコーヒーとミルク、キャラメルシロップをフローズンにした上にホイップクリームとキャラメルソースがのせてあります☆
混ぜて溶かしながら飲むと、ホイップクリームのマイルドさと香ばしいキャラメルの風味を味わえる、上品なフラペチーノになっていますよ♡
スッキリとした甘さなので、スタバのクッキーとかにも合いそうです☆
ちょっとした自分へのご褒美にはオススメの組み合わせです♡
キャラメルフラペチーノの基本カスタマイズ☆
では始めに、キャラメルフラペチーノの基本カスタマイズを3つご紹介しますね。
キャラメルの風味がアップし甘めの濃厚な味わいに。 キャラメルを更に楽しみたい方にはオススメです☆
もう少しベースをしっかりした味にしたい方には、おすすめカスタマイズです☆ 私もソース追加を試してみました! コクのあるしっかりとした味になり、とっても美味しいですよ♡
スタバでいつものお気に入り|*>д<*)
キャラメルフラペチーノ〜!!今日はカスタマイズでクリーム&ソース増量の
チョコチップの追加で試して見た(!)(!)めちゃうめーぃ゛ぃぃ゛ぃ゛(๑><๑)۶❢ pic.twitter.com/j74y8M4xQ2
— 冷泉(レイゼン) (@rogu0200kuro) 2018年3月20日
フラペチーノの舌ざわりとチョコチップのつぶつぶ食感を楽しめる、おすすめカスタマイズです。 キャラメルとチョコチップの相性がバッチリで食感もあり、ちょっとしたスイーツ変わりになりますよ♡
ツウ向けのおすすめカスタマイズは?
それでは次に、スタバツウにもオススメのカスタマイズを3つご紹介しますね。
スタバ
わたしオススメのカスタマイズは
キャラメルフラペチーノの
チョコソースとチョコチップ追加の
ホイップエクストラスタバ行ったらぜひ試してみて!! pic.twitter.com/saRfZL4iot
— もっちー (@469_haji_ateo) 2017年10月12日
甘めにしてチョコレートも更に楽しみたい方には是非おすすめのカスタマイズです。 チョコチップだけでもスッキリ甘いのですが、チョコソースを加えると濃厚な甘さになり、また違う感覚を楽しめるのでオススメです☆
豆乳に変更し濃厚になったフラペチーノに、キャラメルソースとハチミツのリッチな甘さがたまらないカスタマイズです。 私も大好きなカスタマイズで、よくやります>< 今回は桜と写真を撮ってみました♡ ハチミツはセルフサービス(コンディメントバー)のところにあるので、自分の好きなだけかけることができますよ。 またキャラメルソースとハチミツの色合いがとてもキレイで癒されます☆ 女性の美容にいい豆乳とハチミツを追加して、是非楽しんでみてくださいね♡
コーヒーローストをプラスすることで『エクストラコーヒーキャラメルフラペチーノ』ができます☆ コーヒー感がアップして少し大人なフラペチーノに変身! これに甘めをプラスにしたい方は、ソースを多めにしたりチョコチップ追加がオススメですよ♡
まとめ
スタバのキャラメルフラペチーノの値段、カロリー、おすすめカスタマイズのご紹介いかがでしたか?
シロップやソース、ホイップなどは無料なので気分によって甘めにしたり、ビターにしてお得に楽しんでみてくださいね☆
無料カスタマイズはこちらからもどうぞ^^
友達にもこっそり教えてあげると、きっと喜ばれますよ♡
▼ランキングに参加しています▼
コメントを残す