ローソンのクリスマスチキンの最新情報を更新中です!
2018年の予約期間や予約方法、当日の購入方法などもまとめています^^
もちろんチキンの種類や値段なども紹介していますよ☆
今年はどんな特典があるのでしょうか、楽しみですね><
ローソンのクリスマスチキン2018!種類と値段は
ローソンのクリスマスチキンは、フライドチキンのLチキ・黄金チキンと、ローストチキンがあります。
Lチキ旨塩チキンは、食べ応えのある厚さのチキンに岩塩を使用したさっぱりとした味わい。
サクサクとした衣にジューシーなお肉は万人に愛されるチキンです♡
濃口醤油を隠し味につかうことで、コクと旨みを引き出しています。
黄金チキンは世界中から厳選した15種類のスパイスとハーブを絶妙な配合で仕上げています。
ミルクの風味を下味に加えて、まろやかな後味が特徴です。
2017年の詳細は以下の通りです☆
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/chicken.html
黄金チキンBOX(骨つき)(6個入)(税込1,140円)
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/chicken.html
Lチキ・黄金チキンBOX(3種×2個入)(税込1,059円)
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/chicken.html
Lチキ・黄金チキンBOX(2種×3個入)(税込1,020円)
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/chicken.html
Lチキ旨塩BOX(2種×3個入)(税込900円)
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/christmas/chicken.html
森林どりトーストチキンレッグ 1本(税込980円)
国産ローストチキン丸鶏 1羽(税込2,300円)
スモークターキーレッグ 1本(税込1,750円)
クリスマスチキンの予約方法
ケンタッキー、モス、ローソンのチキンの食べ比べ!#北海道 #小樽 #クリスマス #チキン #食べ比べ #ケンタッキー #モス #ローソン pic.twitter.com/2HfOHw7dRV
— げん@🍓 (@orangegullcopen) 2016年12月24日
他の店舗のクリスマスチキンと食べ比べするのも楽しそうですね♡
さて、ではローソンのクリスマスチキンの予約について紹介していきます!
店頭での予約となりますので、お店の店員さんに伝えて申込用紙をもらい記入しましょう。
2017年の主な商品の予約期間は以下の通りです。
※一部例外もありますので、詳細はローソンHPで確認してくださいね。
予約締切日:12月16日(土)18時まで
商品受取日:12月19日(火)~22日(金)
予約締切日:12月18日(月)18時まで
商品受取日:12月23日(土)~25日(月)
予約特典
また予約特典として以下の2つのサービスがありますよ☆
■コカ・コーラ(850ml)がもらえます!
予約の際に引換券をもらえるので、商品受け取り時に出してコーラをゲット☆
■さらにチキンにはクーポンもつき、割引購入ができますよ☆
予約時にもらったクーポンを、商品受け取りの際に出してくださいね。
以下の3つはそれぞれ70円引きになります。
Lチキ・黄金チキンBOX 3種(税込1,059円)→税込989円
Lチキ・黄金チキンBOX 2種(税込1,020円)→税込950円
Lチキ旨塩BOX(税込:900円)→税込830円
黄金チキンBOXは税込1,140円→税込1,000円と、140円引きになるので大変お得ですね☆
当日買うことはできる?
予約しよう思っていたら期限が過ぎていたり、急にチキンを購入する必要ができた場合、当日チキンを買うことはできるのでしょうか?
個人的には、クリスマスの日にお店の前で店員さんがケーキやチキンなどを販売しているイメージがあるのですが・・・
実は当日販売していない店舗もあるようです!
予約のみの取扱となっているお店もあったり、当日買えても調理に時間がかかるので受取まで待つ場合も。
やっぱり「クリスマスはローソンのチキンが食べたい~」と言う人は、予約をしておいた方が安心ですね^^
あとがき
クリスマスディナーには欠かせないチキン、以前はローストチキンがメインでしたが、今は子供にも人気で食べやすいフライドチキンの方が主流になってきていますね♡
うちの息子もなぜか普通の唐揚げよりも骨付きの方を好むので、クリスマスも用意してあげようと思います^^;
サクサクでおいしいローソンのチキンは数量限定での販売なので、ぜひお早めに予約してくださいね♡
ローソンのクリスマスケーキはこちらをどうぞ^^
コメントを残す